2018.10.03 Wednesday
Empathy Journey(25):共感(25)
足湯に時間を取られすぎた結果。
行くぜ!! 北陸 その25
ワンダーランドで(色んな意味での)近未来感を楽しんだ後は、
そのまま、次の駅まで移動しました。
一駅分、移動した事になります。真夏の最中に。
我ながら、セグウェイでテンションがおかしくなっていたとしか思えない移動経路です。
「あわら湯のまち」駅。
駅前に無料の(重要!!)足湯があるのですが、
「あわら」は「芦原」と書くので、それに引っ掛けて「芦湯」と称している様です。
「国内トップクラスの足湯」との事ですが、
足湯のクラス分類を意識した事は、あんまり無いですね。
前回同様、足湯に際し、今回もタオルを持ってきていない愉快なテンシさんですが、
今回は、そもそも、サンダルだったので、
足を拭かなくても、そこまで問題ではありません。
そういった意味では、足湯のシーズンは夏なのかもしれません。
本日の昼食。
「福井県沖で採れた新鮮な魚介類を目当てに」とかは夢物語でしかなかった。