2019.02.07 Thursday
Tarry(7):ウロウロ(7)
言われてみれば、そういうジェスチャーに見えてくる。
胡乱にウロウロ その7
おは姫路。
旅行の2日目スタートです。
爽やかな朝は、「朝食バイキング」という素晴らしいシステムによって迎えられます。
食欲に彩られた爽やかな朝。
とりあえず、目に付いたものは全て皿に取る習性の持ち主なので、
「彩り」とか「栄養バランス」とかが無い世界の食膳になります。
あと、「胃袋の容量」とかも考慮外になります。成長期だからね。仕方無いね。
姫路と言えば、「姫路おでん」です。
具は普通のおでんなのですが、生姜醤油を掛けて頂きます。
味の感想は「おでんに生姜醤油を掛けた味」としか言えないので、
割愛致します。残念な食レポ。
特筆すべき点としては、メニューに「湯葉」がありました。
無くても生きていけるけど、あると嬉しい湯葉。
ボクのQOL(Quality of life)は湯葉が鍵なのではと思わせる一品。
なお、この項では「QOL」って言いたかっただけです。
知ったばかりの言葉を、ずっと使いこなしてきたかのように振る舞いたがりです。病気。
あと、朝食と全然関係ないのですが、
冒頭の石像のタイトルが「想」だったのは、「深いな」と思っています。
浅すぎる感想。「深いな」。